こんにちは、 光の道グループの理事長 仲井雄一です。 私は30年余りにわたって 滑川市の4つの学校の 学校医を行ってきました。 それに対して、この度、 文部科学大臣から表彰 されました。 宮崎県での表彰式は 仕事の関係で行けないとお返事したところ、 滑川市より表彰式を執り行うとの...
2024年12月18日水曜日
2024年12月3日火曜日
口臭の原因は舌にあり!?正しい舌ケアでいざ改善!
こんにちは。院長の仲井です。 12月13日は 「煤払い(すすはらい)の日」 です。 古来より、この日に家中を清めて 新年を迎える準備をする習慣があり、 これが現在の 「大掃除」 の ルーツになったといわれています。 今年のうちに身の回りをきれい...
2024年11月25日月曜日
10月よりインプラント値上げいたしました。m(__)m
こんにちは。 光の道グループ理事長 仲井雄一です。 当院(公園通り歯科・りんごの丘歯科・ 総曲輪フェリオ歯科)のインプラントは スイス製であるため円安の影響を受け、 インプラント体及び その周辺の材料が値上げになりました。 それに準じて、当グループでも値上げをいたしました。 患者...
2024年11月5日火曜日
治療後も油断禁物!つめもの・かぶせものの寿命
こんにちは。院長の仲井です。 今年の11月7日は暦の上で 冬の始まりを告げる立冬 です。 来る寒さに備えて、冬支度を始める方も 多いのではないでしょうか。 暖房器具や冬物の衣類は 早めに手入れを済ませて準備しておきたいですね。 さて、お...
2024年10月21日月曜日
仲井槙吾先生博士号取得 総曲輪交差点LED広告に総曲輪フェリオ歯科登場
こんにちは。医療法人光の道です。 ◇仲井槙吾先生、医学博士に。 金沢大学大学院博士課程 にて、 公衆衛生学 で取得しました。 おめでとうございます! ◇総曲輪交差点のLED広告に「総曲輪フェリオ歯科」が登場! 上半分の白い画面に 「 食べることは生きること 」という オレ...
2024年10月2日水曜日
母子ともにリスクが! 妊娠中の口腔ケアの重要性
こんにちは。院長の仲井です。 秋といえば 「食欲の秋」 。 旬の食材を味わうのが楽しみになる季節です。 旬の食材はおいしいだけでなく 栄養価も高いため、 積極的に食事に取り入れたいですね。 そんな食事が楽しみな季節だからこそ、 お口のケアも欠かせ...
2024年9月19日木曜日
2024年9月3日火曜日
お口の衰えは要介護の入り口?「オーラルフレイル」とは
こんにちは。院長の仲井です。 今年は9月16日が敬老の日ですね。 お年寄りを敬い、 長寿を願う日ということで、 ご高齢のご家族へお祝いをする方も いらっしゃるのではないでしょうか。 年を重ねても若々しく 元気に過ごしたいものですが、 実は、 加...
2024年8月22日木曜日
仲井(理事長)とその女房の休日
こんにちは。理事長の仲井です。 仲井夫婦の休日のショットを3枚 🟥 富山名物氷餅 🟩 富山名物「 氷餅 」です。 寒い冬に干してカチカチにしたものを 揚げるとめちゃうまいアレです。 今回は、揚げたくないので オーブントースター で焼きました。 あれ? 仲井女房の足といっしょに...
2024年8月14日水曜日
マイナンバーカードによる保険証について
公園通り歯科医院・りんごの丘歯科医院・総曲輪フェリオ歯科医院では、オンライン資格確認システムを導入し、マイナンバーカードによる保険証(マイナ保険証)の利用を推奨しています。以下のとおりです。 患者さまからお預かりした受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報は、適切に...
当グループ医院における医療安全対策への取り組みについて
公園通り歯科医院・りんごの丘歯科医院・総曲輪フェリオ歯科医院では、以下の通り、医療安全対策を行っています。 緊急時、医療事故が起きたときの適切な対応について、歯科医師、歯科衛生士に研修を行っています。 歯科外来診療において発生した医療事故、インシデントなどを報告・分析し、その改...
院内感染防止対策について
公園通り歯科医院・りんごの丘歯科医院・総曲輪フェリオ歯科医院では、院内感染防止対策について以下の通り、厚生労働省による基準を満たしています。 「歯科点数表の初診料の注1に規定する施設基準(歯初診)」を満たしています。 院内感染防止対策を実施しており、各院内の見やすいところに院内...
外来後発医薬品使用体制加算についてのお知らせ
公園通り歯科医院・りんごの丘歯科医院・総曲輪フェリオ歯科医院は、医薬品についての以下の施設基準を満たし、保険点数を算定しています。 外来後発医薬品使用体制加算を算定しております。 厚生労働省の後発医薬品(ジェネリック医薬品)促進の方針に従って、後発医薬品の使用に積極的に取り組んで...
2024年8月2日金曜日
口腔ケアが命を守る!歯周病と心臓病の密接な関係
こんにちは。院長の仲井です。 8月に入り、いよいよ夏本番となりました。 厳しい暑さが続きますが、 こまめな水分補給と体調管理を心がけ、 この夏を乗り切っていきましょう。 さて、8月10日は 「健康ハートの日」 です。 810=ハートの語呂にちなみ、 ...
登録:
投稿 (Atom)