2022年9月14日水曜日

9月17日(土)~18日(日) 総曲輪フェリオ歯科相談&体験イベント!

こんにちは。 医療法人光の道の仲井です。

涼やかな虫の声が聞こえてくるようになりましたね。

みなさま、お元気でお過ごしですか?




さて、この度9/17(土)~9/18(日)

総曲輪FERIO・大和15周年記念

「総曲輪フェリオ歯科相談&体験イベント!」

を開催いたします!


当日は、以下の内容を予定しております。


・インプラント相談 CTレントゲン検査 無料実施

・ポリリンホワイトニング 500円で上下16本体験(15名限定)

・セラミックス治療相談 銀歯でお悩みの方に


😁使い古した歯ブラシをお持ちください。

歯みがきコンシェルジュがあなたに合った

新品の歯ブラシと交換いたします。


「奇跡の歯ブラシ」も内覧会限定で

各日先着30名様プレゼント! です。




お気軽にご相談、体験いただけるチャンスです!

皆さま是非お越しくださいませ。





また、

・総曲輪フェリオ歯科、

・りんごの丘歯科、

・公園通り歯科

の各医院に「靴底抗菌マット」を設置しました!


靴底の菌については


● アメリカ疫病管理予防センターが、
    他の場所よりも床面に付着するウイルスの方が比較的多く、
    靴裏がウイルスを運ぶ要因となる可能性を指摘。

● 国立感染症研究所は床・靴裏からの
    PCR検査の報告をしている。

● 東京都健康安全研究センターでの調査では、
    乾燥したカーペット上で足踏みをすると、
    ウイルスが舞い上がり、靴裏、手足に付着することが判明。

● 東京都感染拡大防止ガイドブックには
   「入場口や各所に消毒備品などを設置し、
    手洗いや手指消毒、靴底消毒を徹底」と記されている。


など、多くの報告や注意喚起がされています。


このように人が集まる屋内に靴で出入りする施設では、

靴裏の徹底消毒が重要だということが

わかっていただけたかと思います。


マットの下には除菌水をしみ込ませてありますので、

マットに乗っていただくだけで、程よく靴の裏に

除菌液が付くようにできています。


りんごの丘歯科、公園通り歯科では玄関で、

総曲輪フェリオ歯科では診療室に入る前に

スリッパに履き替えていただいていますが、

菌やウイルスを院内に持ち込まないために

私達ができることは何だろうかと、常に考えております。


※もちろんスリッパも、一足ずつ除菌しています



コロナウイルスが少しでも早く終息する事を願い、

感染拡大防止を心がけた行動を皆で継続し、

共に乗り越えていきましょう。



.:*:'゜.:*:'゜.:*:'゜.:*:・'゜.:*:・'゜.:*:・'゜ 

公園通り歯科
〒936-0027 富山県滑川市常盤町公園通り181-41
TEL:076-475-8881
URL:https://www.implant-white.com/
Googleマップ:https://g.page/park-dc?gm